冷静でしたー
2001年6月25日 今日はとある、けっこうでかめ企業受けてきました。グループ面接です。頭に3文字の有名な企業ネームがひっついていることからけっこういけてるんかなぁと、そんなふざけた気持ちで受けた筆記試験から、ついついこんなところまで来てしまったわけですが・・・。でも実際、大して有名ではなく、下手するとSEじゃなくて配線とか施工やらされそうな勢いの企業でした(笑)でも本社は無意味にバカでかいんだな!これが♪
まあ、秋に本命企業を通年採用枠で狙っているといったことからも、グループ面接一回くらい経験しといてもよくない!?といった気分から行ってきました。面接控え室に居たのは、私含めて3人。う〜ん、もうちっといたほうがよかとですたい。と思いつつ他二人を観察系。手前に座ってる奴は、なんか自筆のノートに目を通してブツブツ言ってやがる。あんまりお友達になりたくないタイプですな(^_^;)奥に座ってる奴はなかなかの好青年でしたね。
んで面接が始まったらこのブツブツ言ってた奴がしゃべるわしゃべるわ!(怒)当初は30分くらいで終わるところが1時間以上かかってんじゃねーか!ぼけぇ!!しかも声楽のサークルに所属してたとかで、妙に声張ってやがるし!しかもしゃべってるときに身振り手振りすなーーーー!!!!!うっとおしいわ!!!!
私はというと、この阿呆を冷静に観察しながら面接を進めていったわけでありまーす(笑)これ以上、選考進んじゃうとウザイので超適当なことばっか言ってましたー(爆)だってここまでくるのに電車に加えてバスも使わなくちゃいけないんだもーん!お金無いもーん!入りたいと思わないと人はここまで手抜きができるのかってぐらいに手抜きしたよ〜ん(^。^)本命に向けてのデモンストレーションとしてはまずまずの経験だったのではないかと思います♪とりあえず、今日いた声楽御馬鹿みたいなやつがとっとと内定決めて、秋までに消えてくれることを願いますよ(笑)非常にやりずらかったので!(^_^)
まあ、秋に本命企業を通年採用枠で狙っているといったことからも、グループ面接一回くらい経験しといてもよくない!?といった気分から行ってきました。面接控え室に居たのは、私含めて3人。う〜ん、もうちっといたほうがよかとですたい。と思いつつ他二人を観察系。手前に座ってる奴は、なんか自筆のノートに目を通してブツブツ言ってやがる。あんまりお友達になりたくないタイプですな(^_^;)奥に座ってる奴はなかなかの好青年でしたね。
んで面接が始まったらこのブツブツ言ってた奴がしゃべるわしゃべるわ!(怒)当初は30分くらいで終わるところが1時間以上かかってんじゃねーか!ぼけぇ!!しかも声楽のサークルに所属してたとかで、妙に声張ってやがるし!しかもしゃべってるときに身振り手振りすなーーーー!!!!!うっとおしいわ!!!!
私はというと、この阿呆を冷静に観察しながら面接を進めていったわけでありまーす(笑)これ以上、選考進んじゃうとウザイので超適当なことばっか言ってましたー(爆)だってここまでくるのに電車に加えてバスも使わなくちゃいけないんだもーん!お金無いもーん!入りたいと思わないと人はここまで手抜きができるのかってぐらいに手抜きしたよ〜ん(^。^)本命に向けてのデモンストレーションとしてはまずまずの経験だったのではないかと思います♪とりあえず、今日いた声楽御馬鹿みたいなやつがとっとと内定決めて、秋までに消えてくれることを願いますよ(笑)非常にやりずらかったので!(^_^)
憂鬱なり
2001年6月21日今日も雨なのですね・・・。まるで私の心のようであります(爆)じつは、まだ最終の結果連絡がこないんすよねぇ〜。月曜日から一週間以内って自分でも分かっているつもりなのに、この焦りと苛立ちはなんなんすかねぇ〜?なんか受験の時思いだしちゃうよなぁ。みなさんはどうですか?
今日はこれから説明会だけで、筆記は無いということなので気楽に行ってきますわ♪私はSEをめざしているんですけど、SEにとって俗に言う「優良企業」ってどこらへんがそうなんすかねぇ?人それぞれによってその優良がなんであるかは異なると思いますが、やっぱ資格取得の支援制度が充実していて(文系だからよけいにっすね。でも今はどこの企業も充実しているような気がしないでもない・・・)将来性があって(でもこの業界の5年後、10年後って誰も分かりゃしないんすよねぇ・・・)若手にも大きな仕事を任せる(実力主義はこの業界ではけっこう当たり前的なもんありますしねぇ・・・)企業なんですかねぇ?有名どころの企業もいろいろ調べてみると悪い噂がチラホラと出てきますし。同じ業界目指している方、もしくはもう内定ゲットしている方でそこらへんのとこ詳しい方は、ぜひ教えてほしいっす!
それと、カウンター見たらもう1000ヒット超えてましたねぇ!ビクリツしました!(^。^)これからも、私のような愚痴日記なんかでもよろしかったらガンガン書いていきますので、どうぞ御ひいきにしてやってくださいませm(__)m
今日はこれから説明会だけで、筆記は無いということなので気楽に行ってきますわ♪私はSEをめざしているんですけど、SEにとって俗に言う「優良企業」ってどこらへんがそうなんすかねぇ?人それぞれによってその優良がなんであるかは異なると思いますが、やっぱ資格取得の支援制度が充実していて(文系だからよけいにっすね。でも今はどこの企業も充実しているような気がしないでもない・・・)将来性があって(でもこの業界の5年後、10年後って誰も分かりゃしないんすよねぇ・・・)若手にも大きな仕事を任せる(実力主義はこの業界ではけっこう当たり前的なもんありますしねぇ・・・)企業なんですかねぇ?有名どころの企業もいろいろ調べてみると悪い噂がチラホラと出てきますし。同じ業界目指している方、もしくはもう内定ゲットしている方でそこらへんのとこ詳しい方は、ぜひ教えてほしいっす!
それと、カウンター見たらもう1000ヒット超えてましたねぇ!ビクリツしました!(^。^)これからも、私のような愚痴日記なんかでもよろしかったらガンガン書いていきますので、どうぞ御ひいきにしてやってくださいませm(__)m
今日はええかんじかな
2001年6月19日今日は1次面接に挑んできましたよ。地下鉄はやっぱあんまし好きにはなれないっすねぇ。あの独特の感じが嫌であります。昨日のショックから今日ということで、この企業については全くといっていいほど研究してないからやばいな〜と思いつつ訪問しました。
そしたら最終面接だっていう某有名私立大学の野郎がいました。なんでも成績がA(大学では優というかな)が2つしかないんだとか。それでも最終まできて自分でも驚いているとか言ってる始末・・・。やっぱ学生がブランド志向なように、企業も大学名で選んでいるんすかねぇ・・・。てことは俺はかなり不利だなぁ(泣)
その最終の野郎が受付嬢に呼ばれて面接室に入っていったら、笑いがドッカンドカン起こっていたから、ますます不安になってきちゃって・・・。でも実際、俺の番がきて面接開始したらそんな不安も吹き飛んじゃいました。めっちゃええかんじやん!おっさん話合うじゃんみたいなかんじっす♪
おっさん「最近の出来事で君が一番関心あることは?」
俺「え〜、小泉内閣がやはり一番関心のあることです。メールマガジンでギネスに記録申請したりと国民とのコミュニケーションを大事にしようという姿勢が見て取れ、非常に好感がもてまっす!自分も実際にメールマガジンに登録して購読してみまた!」
おっさん「お〜、なるほど!私もメルマガに登録しましたよ(笑)情報通信を活用して国民にメッセージを投げかけるのはおもしろい方法でありかつ先進的ですよね!」
お〜〜〜!うまいぐあいにITに会話がからまっていいかんじ〜〜〜♪これなら2次に行けそうかなぁ!これでだめなら、本当に縁がなかったと諦めるしかないな。久しぶりに和やかで楽しい面接でした(^_^)
<活動状況>
内定 0社
内々定 0社
最終選考結果待ち 1社
1次面接結果待ち 1社
グループ面接 1社
筆記結果待ち 1社
面接日程調節待ち 2社
1次面接落ち 2社
筆記選考落ち 10社
そしたら最終面接だっていう某有名私立大学の野郎がいました。なんでも成績がA(大学では優というかな)が2つしかないんだとか。それでも最終まできて自分でも驚いているとか言ってる始末・・・。やっぱ学生がブランド志向なように、企業も大学名で選んでいるんすかねぇ・・・。てことは俺はかなり不利だなぁ(泣)
その最終の野郎が受付嬢に呼ばれて面接室に入っていったら、笑いがドッカンドカン起こっていたから、ますます不安になってきちゃって・・・。でも実際、俺の番がきて面接開始したらそんな不安も吹き飛んじゃいました。めっちゃええかんじやん!おっさん話合うじゃんみたいなかんじっす♪
おっさん「最近の出来事で君が一番関心あることは?」
俺「え〜、小泉内閣がやはり一番関心のあることです。メールマガジンでギネスに記録申請したりと国民とのコミュニケーションを大事にしようという姿勢が見て取れ、非常に好感がもてまっす!自分も実際にメールマガジンに登録して購読してみまた!」
おっさん「お〜、なるほど!私もメルマガに登録しましたよ(笑)情報通信を活用して国民にメッセージを投げかけるのはおもしろい方法でありかつ先進的ですよね!」
お〜〜〜!うまいぐあいにITに会話がからまっていいかんじ〜〜〜♪これなら2次に行けそうかなぁ!これでだめなら、本当に縁がなかったと諦めるしかないな。久しぶりに和やかで楽しい面接でした(^_^)
<活動状況>
内定 0社
内々定 0社
最終選考結果待ち 1社
1次面接結果待ち 1社
グループ面接 1社
筆記結果待ち 1社
面接日程調節待ち 2社
1次面接落ち 2社
筆記選考落ち 10社
コメントをみる |

燃え尽きたぜ・・・
2001年6月18日行ってきました!役員面接♪
やっちゃいました!役員面接♪(爆)
なんかね〜・・・。やっぱ百戦錬磨でリストラの大海原を生き抜いてきただけはあるといったかんじ!!威厳ありまくり!テンション低すぎ!!俺の方、見なさすぎ!!!そんでもって突っ込み鋭すぎ!!!!(爆×2)
冷血動物か、おまえら〜!?ってかんじでしたね。ありゃ!!人事面接が和やかすぎたせいもあってか、すんごいやりずらかったのなんのって・・・。一生懸命、設立から始まって合併してヒット商品は・・・などと調べていったのにそのことには全く触れやしね〜!そのかわり、
「君なんで公務員からSEなの?」←これは序の口
「でもまだ公務員試験はじまってないよね?」←まだまだいけるぜ!
「SEってなにやるか知ってるの?」←知らないで受けるほど阿呆ではないので・・・
「じゃあSEの仕事について君の考えを教えてください」←SEはお客様とシステム開発する側が相互協力のもとにその価値を高めていく・・・
「SEの作業ってどんなものか知ってるの?」←言語を積み重ねていってお客様の求めるシステムを開発するやりがいのある仕事で〜す!
「そうじゃなくて、もっと具体的に!」←えっ!?え〜と・・・・・・・・・・・(沈黙ダメージ100)
建築業にたとえると土台作りのようなものだと考えています!!(かなり苦しい!!)
「例えじゃなくて、ちゃんと答えてください!(微怒)」←ぐはっっっっっ!!!!!(役員の痛恨の一撃ダメージ1000)
「でも6月から業界研究始めたんじゃ、まだまだSEの仕事についての認識は甘いようですね!」←そりゃあなにかい!?認識甘いからうちにはいらんよ〜って遠まわしに言っているようなもんじゃなかとですか〜〜〜〜〜〜!!??(The End)
う〜ん、たしかに研究が甘いのはたしかです!しかも公務員めざしていたって馬鹿正直に答えると企業によっちゃあ激しい攻撃をしかけてくるわけでして・・・。あーあ、この手応えからいきますとどうやら落選って扱いになりそうですな。一週間以内に合否にかかわらず連絡くれるらしいけどさ、俺にとっちゃその電話は最後通告みたいなもんですよ。
はぁ、世の中うまくいかないもんですねぇ〜(泣)
やっちゃいました!役員面接♪(爆)
なんかね〜・・・。やっぱ百戦錬磨でリストラの大海原を生き抜いてきただけはあるといったかんじ!!威厳ありまくり!テンション低すぎ!!俺の方、見なさすぎ!!!そんでもって突っ込み鋭すぎ!!!!(爆×2)
冷血動物か、おまえら〜!?ってかんじでしたね。ありゃ!!人事面接が和やかすぎたせいもあってか、すんごいやりずらかったのなんのって・・・。一生懸命、設立から始まって合併してヒット商品は・・・などと調べていったのにそのことには全く触れやしね〜!そのかわり、
「君なんで公務員からSEなの?」←これは序の口
「でもまだ公務員試験はじまってないよね?」←まだまだいけるぜ!
「SEってなにやるか知ってるの?」←知らないで受けるほど阿呆ではないので・・・
「じゃあSEの仕事について君の考えを教えてください」←SEはお客様とシステム開発する側が相互協力のもとにその価値を高めていく・・・
「SEの作業ってどんなものか知ってるの?」←言語を積み重ねていってお客様の求めるシステムを開発するやりがいのある仕事で〜す!
「そうじゃなくて、もっと具体的に!」←えっ!?え〜と・・・・・・・・・・・(沈黙ダメージ100)
建築業にたとえると土台作りのようなものだと考えています!!(かなり苦しい!!)
「例えじゃなくて、ちゃんと答えてください!(微怒)」←ぐはっっっっっ!!!!!(役員の痛恨の一撃ダメージ1000)
「でも6月から業界研究始めたんじゃ、まだまだSEの仕事についての認識は甘いようですね!」←そりゃあなにかい!?認識甘いからうちにはいらんよ〜って遠まわしに言っているようなもんじゃなかとですか〜〜〜〜〜〜!!??(The End)
う〜ん、たしかに研究が甘いのはたしかです!しかも公務員めざしていたって馬鹿正直に答えると企業によっちゃあ激しい攻撃をしかけてくるわけでして・・・。あーあ、この手応えからいきますとどうやら落選って扱いになりそうですな。一週間以内に合否にかかわらず連絡くれるらしいけどさ、俺にとっちゃその電話は最後通告みたいなもんですよ。
はぁ、世の中うまくいかないもんですねぇ〜(泣)
コメントをみる |

リクナビに物申す♪
2001年6月17日6月からもっぱらお世話になりっぱなしなのが「リクルートなび」。はっきり言って、掲載企業数・操作性・お役立ち情報などなど総合的に見て一番良いページだと私個人的に思う、今日この頃なんです。
しか〜し!!!!!あのトップページのとこにあるコメントには一言、物申さずにはいられないのであります!!「あきらめたらオワリ。”積極採用企業情報”(左下の黄色い枠)を見て前向きにいこう」ってかなり私個人的にはキツイコメントに感じられました。たしかその前は「まだまだ間に合う、うんたらかんたら・・・」でしたかな?なんかさ〜、この時期に就職活動している学生が、いかにも出向する船に乗り遅れかけていますよ〜って言いたげってかんじですよ。人によっては、励ましのコメントだよってとらえるのかもしれませんが、俺はこのように感じましたね。だからってべつに、怒っているわけじゃないんすけどね(笑)ただ、そのような何気ないコメントにすら焦りや憤りを感じてしまう今現在の自分がなさけなく思えたということです。
ふぅ、明日はいよいよ初の役員面接(ファイナル)っす!気合入りまくりっす!!空回りしそうっす!!!もうスーツがクタクタになっていてやばいっす!!!!(一張羅なもんで<爆>) ていうか、この会社って何がウリなんだったっけ〜!!!??(死)自分の熱い魂をぶつけることだけを考えて挑もうと思っています。がんばるぞーーー!!!(^_^)
しか〜し!!!!!あのトップページのとこにあるコメントには一言、物申さずにはいられないのであります!!「あきらめたらオワリ。”積極採用企業情報”(左下の黄色い枠)を見て前向きにいこう」ってかなり私個人的にはキツイコメントに感じられました。たしかその前は「まだまだ間に合う、うんたらかんたら・・・」でしたかな?なんかさ〜、この時期に就職活動している学生が、いかにも出向する船に乗り遅れかけていますよ〜って言いたげってかんじですよ。人によっては、励ましのコメントだよってとらえるのかもしれませんが、俺はこのように感じましたね。だからってべつに、怒っているわけじゃないんすけどね(笑)ただ、そのような何気ないコメントにすら焦りや憤りを感じてしまう今現在の自分がなさけなく思えたということです。
ふぅ、明日はいよいよ初の役員面接(ファイナル)っす!気合入りまくりっす!!空回りしそうっす!!!もうスーツがクタクタになっていてやばいっす!!!!(一張羅なもんで<爆>) ていうか、この会社って何がウリなんだったっけ〜!!!??(死)自分の熱い魂をぶつけることだけを考えて挑もうと思っています。がんばるぞーーー!!!(^_^)
近況報告から〜♪
2001年6月16日どうもみなさんはじめまして!(^_^)もうみなさんは就職先は決まりましたか?俺は6月から活動を始めたのでまだ一社も内定いただいてませんよ〜(泣)
まずは、私の近況報告をしたいと思いまーす。
私は某私立大学法学部の4年生です。実は、最初は国家公務員を目指していたのです。んでなぜにこの時期、システム・エンジニアに方向転換して就職活動を始めたかと申しますとー。悩んでいたんです。ジーマで!大学の講義で情報処理系のやつ受講したら、妙に楽しかったんすよね〜(笑)でも公務員試験に向けて、ダブルスクールまでしていたものですから・・・。悩みに悩んだあげく、SEになろうときめたわけです。もうこの時期が採用のピークですからねぇ。この時期を見逃すと、後々後悔してしまうような気がして・・・。同じような境遇の方なら分かってもらえますかね。この辛い気持ち!
そんなわけで、今月はかなり活動しまくり!!ってなかんじっす!週に8〜9社くらい訪問して、セミナー&試験という日々を過ごして今日に至ったというわけです。今のところ、21社受けて、筆記通過が6社で、面接ファイナルが1社といったかんじです。なんか筆記試験が弱いんですよね〜(^_^;)
そんで今日も1社、筆記受けに行ってきましたよ〜。某超有名企業だけあって、受付のところで東京ディズニーランドのアトラクション待ちなみに人が並んでいましたよぉ〜!ひ〜、倍率超高いよ〜って感じです!!200人以上はいましたね。となりに座った学生は某有名大学の学生だし・・・。やっぱでかい企業は違うな〜ってね。人事の方は格闘家の武蔵に顔が似ていて、個人的には好感もてました(^。^)しっかし・・・。試験がやっぱり難しすぎ!!構造理解なんか半分しかできなかったし、英語なんかフィーリングで解答したって感じですし。やっぱり大企業の筆記試験って、みなさん苦労されているんですかね?なんか自分だけができていないような気がして・・・。
でも、これに懲りずにがんばって自分の行きたい企業を目指そうと思いまーす!同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、ぜひ友達になってくださいね!
まずは、私の近況報告をしたいと思いまーす。
私は某私立大学法学部の4年生です。実は、最初は国家公務員を目指していたのです。んでなぜにこの時期、システム・エンジニアに方向転換して就職活動を始めたかと申しますとー。悩んでいたんです。ジーマで!大学の講義で情報処理系のやつ受講したら、妙に楽しかったんすよね〜(笑)でも公務員試験に向けて、ダブルスクールまでしていたものですから・・・。悩みに悩んだあげく、SEになろうときめたわけです。もうこの時期が採用のピークですからねぇ。この時期を見逃すと、後々後悔してしまうような気がして・・・。同じような境遇の方なら分かってもらえますかね。この辛い気持ち!
そんなわけで、今月はかなり活動しまくり!!ってなかんじっす!週に8〜9社くらい訪問して、セミナー&試験という日々を過ごして今日に至ったというわけです。今のところ、21社受けて、筆記通過が6社で、面接ファイナルが1社といったかんじです。なんか筆記試験が弱いんですよね〜(^_^;)
そんで今日も1社、筆記受けに行ってきましたよ〜。某超有名企業だけあって、受付のところで東京ディズニーランドのアトラクション待ちなみに人が並んでいましたよぉ〜!ひ〜、倍率超高いよ〜って感じです!!200人以上はいましたね。となりに座った学生は某有名大学の学生だし・・・。やっぱでかい企業は違うな〜ってね。人事の方は格闘家の武蔵に顔が似ていて、個人的には好感もてました(^。^)しっかし・・・。試験がやっぱり難しすぎ!!構造理解なんか半分しかできなかったし、英語なんかフィーリングで解答したって感じですし。やっぱり大企業の筆記試験って、みなさん苦労されているんですかね?なんか自分だけができていないような気がして・・・。
でも、これに懲りずにがんばって自分の行きたい企業を目指そうと思いまーす!同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、ぜひ友達になってくださいね!
コメントをみる |
